ペットが暮らしやすいリフォーム

淀川区を中心に関西全域対応淀川区を中心に関西全域対応
電話番号電話番号
お問い合わせ・お見積りお問い合わせ・お見積り
ご相談・お見積りから施工・アフターサービスまでご相談・お見積りから施工・アフターサービスまで

ペットが暮らしやすいリフォームとは

ペットの特徴をとらえて、臭いや傷を抑える工夫をする。
人もペットも心地よく過ごせる空間をつくる。
そんなペットリフォームをご存知ですか?
今回は、大切なペットと快適に過ごすための工夫について、書いてみました。

ペット専用の出入り口

壁やドアに、ペット専用の出入り口を設けて、各部屋を自由に行き来できるようにしてみてはいかがでしょうか?
猫ならお気に入りの場所を探したり、日課のパトロールも思いのままです。
猫のために扉を開けっ放しにしていた家庭の方は、夏冬のエアコンのことでお悩みでしたが、このペット専用出入り口で解決しました。

収納や床

例えばリビングの壁面収納に、ケージをすっきり収納してみてはいかがでしょうか?
周囲のクローゼットには、愛犬の洋服やおもちゃを収納したりと、愛犬、愛猫のコーナーを作ってしまうのです。
また、家族が多く過ごすリビングの床には、ペット用フローリングを採用することで、滑りにくくペットの足腰に負担がかかりませんし、
お手入れも通常のフローリングよりも楽になります。

ペット対応の深型洗面ボウル

洗面室に、ペット対応の深型洗面ボウルを採用すれば、シャンプーしてドライヤーをかけるまでの流れを、
立った姿勢で行えますので、飼い主の負担がぐっと軽くなります。

ペットは毎日をいっしょに過ごす、大切な家族の一員です。
人とペットがお互い気持ちよく暮らせる快適な空間を実現するため、グローセでは床・壁材の選び方をはじめ、遊び場や水飲み場、
間仕切りなど、お客様とペットの個性も考慮した最適なプランをご提供させていただきますので、
ご興味のある方はお気軽にご相談くださいね!

トップ
リフォーム
ワンポイントリフォーム
費用の目安
施工の流れ
施工事例
お客様の声
会社概要
アクセス
賃貸物件オーナー様へ
お役立ち情報
最新のチラシ
採用情報
お問い合わせ


リフォームメニュー
バスルーム
キッチン
洗面
トイレ
屋根
エクステリア
外壁
介護